2ちゃんねるウォッチメン
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/26(月) 20:17:02.78 ID:giEj0WsQ0
- 例のあれ↓
- 438 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 23:13:29.04 ID:cORx56EQO
- >>425
それ、先週くらいに入った、アクティブとパッシブ切り替えられるやつ?
それなら、弾いてみたけど、音綺麗だし、気持ちいい抜けだと思った。
サークルフレットだし、いいベースだと思うけどな……
- 439 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 23:13:41.03 ID:DgSmtz8P0
- http://p.pita.st/?m=iaouq5bv
やっとピックガード完成したぜ。
ボディに下穴って開けるべき?
- 440 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 23:19:53.34 ID:Jk6FW0dY0
- >>433
アレいいよな
ベース歴一年の俺でもなんとなく弾けて嬉しかった
- 441 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 23:22:39.07 ID:skSHV7t00
- ムスタングたんを掃除しよう
- 442 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 23:24:10.60 ID:lns8V4+00
- >>438
それそれ
うん、確かにいいベースなんだけどなあ
よし!散々悩んだけど買おう!お金が出来たら!
- 443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 23:30:23.62 ID:YVNjIStA0
- エフェボがリア充でこれからスタジオ入るのが待ち遠しくなってる今日この頃
音出してぇ・・・
- 444 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 23:42:15.56 ID:CjqXn1kN0
- 寝るほ
- 445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 23:42:39.03 ID:lns8V4+00
- >>443
うp
- 446 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 23:47:33.78 ID:Jk6FW0dY0
- ピックガードってよく見るとめちゃくちゃ傷ついてるんだね
- 447 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/30(金) 23:53:52.02 ID:skSHV7t00
- ピックガードを外した音が好き
- 448 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 00:04:17.37 ID:U3nZ1qrA0
- ID買う
- 449 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 00:10:21.96 ID:nd93K0/T0
- ID機材
- 450 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 00:11:27.52 ID:trlT7xxN0
- ニコニコに人生初めて弾いてみたを投稿したけど、やっぱり全然反応無いもんだな。
もの凄くヒットしてる人たちって本当に凄い。
- 451 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 00:12:19.82 ID:U3nZ1qrA0
- ここにうpすればおk
- 452 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 00:13:50.49 ID:trlT7xxN0
- ここに張ったら、皆にぼこぼこにされそうで怖いね。。。。。。。
- 453 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 00:17:55.70 ID:brTtcXAg0
- 前にここに貼ったけど一人しか取り合ってくれなかったよ><
まぁ厳密に言えばwikiのろだに貼ったんだけど
- 454 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 00:20:22.25 ID:U3nZ1qrA0
- ギタースレの方では引退したけど弾いてみたでスター的な存在のやつが張ってたなそういや
まだニコニコにうpする前だったかもわからんが
- 455 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 00:28:54.44 ID:SKq8jN990
- クルーズの5弦が欲しいでござる
- 456 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 00:29:58.68 ID:Riji5au3P
- _____________
| (^o^)ノ | < おやすみー
|\⌒⌒⌒ \
\|⌒⌒⌒⌒|
- 457 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 00:38:48.37 ID:cbDulX+b0
- >>445
http://imepita.jp/20100501/022650
これだおっお^ω^
- 458 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 00:48:31.68 ID:+yb3n8/k0
- すごい繋げ方だな
- 459 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 00:49:17.05 ID:trlT7xxN0
- うあぁ本当にリア銃だ。。。。。。。。
B2.1しか持ち歩かない僕を見たら笑うんだろうなぁ。
- 460 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 00:58:03.56 ID:QrbVoFGJ0
- m80とアリオンのコーラスでおk
- 461 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 00:58:27.53 ID:sEu0PogU0
- 俺はでめたんしか持ち歩かない
- 462 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:00:02.85 ID:7ByNx7L70
- B2.1u持ってるのに
いまだ自分でセット作れず
録音もうまく出来ない俺の価値は
- 463 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:03:02.52 ID:353q26Ss0
- >>462
もったいないオバケが出そうです
ていうか機材の性能を100%活かす必要は無いんで、好きな様に
使えばいいと思うよ
- 464 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:04:11.50 ID:znQIvMhK0
- おお!お前らチンコでスラップやってみ!最高にいいぞ!
サムがチンコでプルは玉でな!
- 465 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:04:18.14 ID:+yb3n8/k0
- 音が分からなくなったらとりあえず全部外してみる
- 466 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:06:28.04 ID:nd93K0/T0
- >>464
とりあえずお前、今日はもう休めよ
- 467 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:06:52.37 ID:brTtcXAg0
- IFって値段によって何が変わってくるの?
やっぱノイズとか?
音自体がかわったりするの?
- 468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:11:41.21 ID:jVemrpb30
- >>467
ノイズとあと単純に機能がいっぱいあったり、インプットがいっぱいあったり、IFだけで色々まかなえたり
音はスルーだから関係無いと思うよ
ムスタングたんおやすみ‼
- 469 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:13:30.11 ID:7ByNx7L70
- >>463
うーんエフェクトは最初からあるセットでもいいくらいなんだけど
友達がいじってて楽しそうだったからww今度教わろう
録音は上達のためにしてみたいけど…うまくいかんwwwwwwwなんでだwww
色々見てやってるのに
- 470 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:14:59.02 ID:znQIvMhK0
- つLogic
- 471 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:15:33.82 ID:sEu0PogU0
- >>467
音が決定的に変わるよ
- 472 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:18:51.62 ID:353q26Ss0
- >>469
オンラインマニュアル使うと検索なんかできるんで、意外と
把握しやすい
http://www.zoom.co.jp/japanese/download/software/gba21u.php
てかZOOMのホムペ開いたらいきなりBGM流れてビビった
じゃねーか 。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
- 473 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:21:22.98 ID:IYp0sFq5O
- 流れ切って質問
ギグバッグを買いたいんだけど、何かオススメ無い?
- 474 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:28:10.21 ID:sEu0PogU0
- サドのポータバッグ
- 475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:29:10.91 ID:7ByNx7L70
- >>472
いやーCubaseインスコとかは出来たんだけどねー
音楽流しながら録音しようとしたら片方しか録音できないんだよねー
まあ今日はもう疲れたしいいや
- 476 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:31:51.33 ID:cbDulX+b0
- >>458
パッチの数が金銭的に足りないってのもあるけど、これで使えてるからいいかなってw
>>459
エフェクターに頼り過ぎてる俺駄目な子です・・・・
>>460
コーラスちょっと魅力あるんだけど、何か良いものはないだろうか?
- 477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:53:13.48 ID:bx5HofwMP
- コーラスはCEー2B、DEEP BLUE、H2Oあたりがベースには良かったな
俺はDODの古いベース用使ってる
- 478 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 01:56:03.37 ID:cbDulX+b0
- >>477
サンクス!!ちょいと試奏してくる!!
- 479 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 02:25:23.25 ID:brTtcXAg0
- ねるほ
- 480 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 02:26:52.54 ID:7hZb6LbQ0
- コーラスならBOSS CEB-3が好き
- 481 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 02:58:40.35 ID:bx5HofwMP
- 安コーラスというとアリオンばっかり言われるけど、
それより安いダンエレクトロのFABコーラスもおすすめ
アリオンみたいにエグくはなくて音が太くなる感じで原音MIXも出来るし使いやすいよ。
- 482 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 03:52:52.08 ID:+IpXdE1Z0
- 初めてプリアンプ買ったんだけどこれってヘッド裏のpower inってとこにさせばいいの?教えてお兄ちゃん
- 483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 04:07:34.18 ID:gyX/9EDJ0
- プリアンプによる
フットペダルのプリの9割は普通にINPUTに繋いで使う(パワーアンプに突っ込むことも可能だけど、その辺は好みで決めればいい)
フットペダルタイプでパワーアンプに突っ込む前提で作られているのはALBITのプリくらい
他はちょっと思いつかないな
ラックプリになるとほとんどがパワーアンプに突っ込む
- 484 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 04:40:34.29 ID:+IpXdE1Z0
- なるほど
普通にinputに挿すのとpower inに挿すので音量に差が出たりってする?
アンペグの音が嫌いなもんでアンペグのプリ部をできれば通したくないんだ
- 485 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 05:09:47.91 ID:gyX/9EDJ0
- 何のプリかによるけど、元々パワーアンプに突っ込む用と、普通にインプットに突っ込むようじゃ基本的に音量が全く違う
フットペダル系だと音量をMAXにして、ようやく何とか使えるかなって感じになるかも
比較的癖の強いタイプでサンズや同社のVT-Bassとかあるけど、あれもパワーアンプに突っ込む時は音量MAXじゃないとかなり音が小さかった
後はパワーアンプ自体の出力に依存する
AMPEGは俺も好きじゃないんでよくスタジオにあるヤツのパワーアンプに繋いでいたことはあるけど
バンドによっては若干出力が物足りなく感じられるかも
後、プリの種類によってはすごくライン臭い音になる
比較的癖の強いVT-Bassなんかを繋いでも、そんな風に感じた
そう言うのが好きならいいかもしれない
- 486 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 05:20:35.96 ID:+IpXdE1Z0
- なるほど。わざわざありがとう。
ちなみに買ったのはMXRのプリ
どっちも試していろいろ試行錯誤してみる
- 487 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/05/01(土) 05:47:16.66 ID:DkQZH9/H0
- 右手も左手も力が入りすぎてる
そのせいでサムもプルも汚い音しか出ない
そして早い演奏についていけない
わかってるんだが中々なおらない
ストレスが溜まるorz
PR
この記事にコメントする